【無料でNFT】TwitterのGiveaway企画のやり方と当選する2つのコツ

こんなあなたに読んでほしい
  • TwitterのGiveaway企画ってどうやるの?
  • Giveaway企画になかなか当選しない!
なふと

NFTやってみたいけど、お金かかるしな…

分かります。NFT、高いですよね。

平気で一枚3万円とかするし、手数料だけで1000円かかったりするって聞くし。


実は、無料で高額のNFTを手に入れられるかもしれないって知ってましたか?

それが、TwitterのGiveaway企画に応募すること。


今回は、TwitterのGIveaway企画のやり方と、「当選するコツ」まで解説していきたいと思います。

なふと

僕は実際にGiveawayを「企画した側」なので、割と信憑性は高いはずです。


NFTを受け取るためには、事前に必ず「メタマスクでウォレットを作成」しておく必要があります。


目次

「NFTのGiveaway企画」ってなに?

これが、僕が実際に企画したGiveaway企画です。

言ってしまえば、「NFTの懸賞」ですね。

応募してくれた人の中から、抽選で何名かにNFTを無料でプレゼントするんです。


なふと

え、なんで無料でくれるの?怪しくない?

もちろん、僕もボランティアでGiveaway企画をやったわけじゃない。富豪じゃないですからね。


大事なのはこの部分。


実際に、僕はこの1ツイートでフォロワーが1000人以上増えました。

汚い話をしてしまえば、僕は数万円のNFTと引き換えに、1000人以上のフォロワーを得たわけです。

なふと

もちろん、プロジェクトの応援もありますけどね。


  • 企画者は、「フォロワーが増える」
  • 応募者は、「無料でNFTが貰える」

Giveaway企画は、完全に「WinWin」なシステムなわけです。だからみんなやるんですね。


TwitterのGiveaway企画のやり方を解説

では、実際にGIveaway企画のやり方を流れで解説していきます。

と言ってもほとんどの人が「応募する」側だと思うんで、そちらの目線でやっていきますね。


ステップとしては、めちゃくちゃ簡単。

Giveaway企画のやり方
  1. Giveaway企画を探す
  2. Giveaway企画に応募する
  3. 当選を待つ
なふと

Twitterアカウントさえあれば誰でもできますね。


Giveaway企画を探す

基本的には、Twitterの検索で探すのが早いです。

  • 「欲しいNFTの名前」 + Giveaway
  • #NFTGiveaway lang:ja

この辺りのキーワードを使えば、GIveaway企画はたくさん見つかります。


で、ここで重要なことを1つ。

僕は、「本当に欲しいと思える企画だけに参加」することをおすすめします。

この理由については、後述の「Giveaway企画に当選しやすくなる2つのコツ」で解説しますね。


Giveaway企画に応募する

応募方法は企画によって違うんで、詳しくはツイートそのものを見て欲しいんですが。

Giveaway企画の応募条件
  1. ツイートを「いいね&RT」
  2. 企画者を「フォロー」

大体はこの2つですね。どちらも2秒でできます。


企画者側からすると、

リツイートしてもらって拡散されることで参加者が増えて、フォロワーもどんどん増えていく。

これを狙ってるわけです。


当選を待つ

さて、応募をしたらあとは、

ひたすら当選を待つ。

これだけです。


期限が過ぎても音沙汰がない場合は、残念ながら「落選」ってことになります。


運良く当選した場合、こうやって企画者から突然DMが送られてきます。

あとは企画者の言う通りに「ウォレットアドレス」を伝えることで、NFTが送られてきます。


ちなみにウォレットアドレスは、メタマスクのこの部分からコピーできます。


NFTのGiveawayに当選しやすくなる2つのコツ

Giveaway企画の抽選って、どうやって決めてるか知ってますか?


もちろん、こういうツールを使っている企画者の方もいるでしょう。

この場合は完全に運ゲーなので、「当選しやすくなるコツ」なんてもちろんない。


ただ恐らくですが、こういうツールを使わない企画者の方もたくさんいるはずです。

企画者側の独断と偏見で、当選者を選ぶパターンですね。

なふと

ちなみに、僕もこのパターンでした。


実際に企画した僕だから言えますが、こればっかりは人間なんで、運ゲーにはなり得ない。

「この人にNFTを送りたいな」って思える応募者の方っていうのが、確実にいるんです。


RTばかりではなく、自分の言葉でツイートする

ギクってした人も多いんじゃないでしょうか。

どれだけスクロールしても「Giveaway企画のRT」ばかりで、本人のツイートが見当たらない。

Giveaway企画に応募している人は、このパターンの人が本当に多いです。


そういう人を、企画者はどう見てるか。

  • この人はなんでもいいからNFTが欲しいだけなのかな。
  • もしNFTを送ったとしても、大事にしてくれなさそう。
  • そもそもどういう人なのかが全く分からない…

NFTを送る側からすると、こういう人にはどうしても送り辛いんですよね。ほんとに。


Giveaway企画に当選したいなら、「質の良いアカウント」で応募しましょう。

Giveaway専用のアカウントなんてもってのほかです。

普段からツイートしていて、活動内容もはっきりと分かるようなアカウントを使いましょう。


なふと

でも、たくさんRTしちゃうとフォロワーさんに迷惑だし…

フォロワーが迷惑に感じるようなGiveaway企画に参加することが、そもそも間違っています。

「このNFT欲しいし良い企画だから、拡散したい!」

こう思えるGiveaway企画を選んで参加することが大事ですね。


印象に残るリプライでアピールする

例えば僕のGiveaway企画の場合、ありがたいことにRT数は1000を超えています。

ただ、さすがに1000人のプロフィールを全て確認することは現実的に不可能です。


そうなった時に、どうしても見てしまうのが「リプ欄」ですね。

確かに、企画の応募条件は「いいね&RT」だけで、「リプライ」は含まれていません。

ただその中でも、1000人中200人くらいの方がリプライをしてくださっているんです。


  • プロジェクトに対する応援の気持ち
  • このNFTが欲しい理由

内容は人によって様々ですが、中には印象に残るリプライをくださった方もいます。

実際、今回の企画の当選者の方も、リプライをくださった方でしたね。


別に、企画者側が偉いなんて言いたいわけじゃありません。

ただ当選したいなら、「企画者側はあなたのことを見ている」ということを忘れてはいけないと思います。

  • URLをコピーしました!
目次