- NFTって話題だけど「誰が買っているのか」が分からない
- NFTに興味があるけどまだ買えていない
NFT、興味はあるんだけど…
昨今、あらゆるメディアで「NFT」という言葉を聞くことが増えて、気になっている人も多いと思います。
ただ、NFTの「意味」はある程度分かったけど。
- 値段が高い
- なんか変なドット絵だったりする
- そもそも買うまでが難しい
結局これ、誰が買ってるの?
そういう疑問を持ってしまうのは仕方がないこと。
今回は、話題のNFT、「誰が何のために」買うのかって話をしていきます。
結論から言うと、NFTを買っている人には大きく分けて3パターンあります。
NFTを買っている人には3パターンある
では早速、NFTを買っている人の3パターンを順に解説していきます。
- お金を稼ぎたい人
- 収集癖がある人
- コミュニティに入りたい人
ちなみに僕は、この3パターン全てに当てはまるタイプです。
お金を稼ぎたい人
一発目から汚い話になって申し訳ないんですが。
NFTは、「お金を稼ぎたい人」が結構買ってます。
しかも、割合で言うとここが一番大きいかもしれない。
実際、「NFT投資」って結構稼げちゃったりするんですよね。
単発ですけど、1日で20万の利益が普通に出たりします。
基本的に、新しい市場ってお金が稼げるんです。まだ人があまり入ってきていないから、競争が少ないんですね。パイの奪い合いにならない。で、お金が稼げるって分かると人がいっぱい入ってきて、そのうち旨味は少なくなっていく。
こういうのは、参入するならとにかく早ければ早い方がいいです。
ちなみに日本人でNFT買ってる人ってまだ1万人もいないんで、あなたはめちゃくちゃ早い方ですよ。
収集癖がある人
NFTを単に「投資対象」として見ている人は、確かに多いです。
ただ、それだけじゃやっぱりつまらない。NFTの可能性はそんなもんじゃない。
NFTは、「収集癖」がある人も買っています。
いわゆる、「NFTコレクター」と言われる人たちですね。
NFTは、今までコピーし放題だったデジタルコンテンツを「所有できる」ことに大きな意味があります。
つまり、自分のウォレットを好きな作品で埋めていくことができるんですね。
リアルな世界で言うなら、フィギュアやプラモデルを集めるのと似たようなものです。
また、NFTを買って所有しておくことには、クリエイターを「応援する」意味もあるんです。
いわゆる「推し活」です。アイドルを推したり、漫画やアニメのグッズを買うのと同じことです。
今日からおさるさんにします🐵
タートルネックがスティーブジョブスさんみたいで気に入っています(^^)
可愛い✨#新しいプロフィール画像#BAYC pic.twitter.com/48fXM8j054— 関口 メンディー (@mandy_s_mandy) October 26, 2021
国内では、EXILEの「関口メンディー」さんがBAYCというNFTを購入されていますね。
この猿のNFT、1枚で2000万円くらいします。
コミュニティに入りたい人
最後は少し応用的な話になってしまいますが。
NFTは、「コミュニティに入りたい人」も買っています。
NFTでコミュニティに入るってどういうこと?
NFTをあまり知らない人からすると、当然そう思う人も多いはず。
「NFTとコミュニティ」って、実は密接な関係があるんです。
「Neo Tokyo Punks」というNFTコレクションを例にしてみましょう。
2222体のジェネラティブコレクションで、SNSのプロフィールアイコンにも最適なデザインですね。
現在のフロアプライスは0.7ETH(15万円)前後で、国内でもトップクラスに成功しているコレクションです。
NTPには、クリエイターやホルダー同士が交流するDiscord上のコミュニティがあるんです。
NTPの独特な世界観を使って、それぞれがプロジェクトの盛り上げに貢献しているんですね。
また、所有しているNTPの種類によって様々な「ギルド」に参加できたりもします。
NFTを使って、1つの大きなコミュニティを作る。
これをDAO(自律分散型組織)と言ったりします。聞いたことがある人もいるかもしれませんね。
迷ったら「まず買ってみる」ことをおすすめします
NFT買いたくなってきた…
好奇心旺盛なあなたに、そう感じてもらえていたら嬉しいです。
ここで、僕から言えることは1つ。
こんな新しい技術、市場、コンテンツ。まず触ってみないことには何も分かりません。
でも、自分は特に買う目的ないしな…
僕も、最初にNFTを買った半年前は「なんとなく面白そうだから」って理由だけでした。
でも今では、今回挙げた3つのパターン全てが購入動機になっているし、心からこの市場を楽しんでいる。
「触ってみたけど自分にはあまり合わなかった」って人は、売っちゃえばいい。デジタル資産だから「中古」にはなりません。なんならNFTの価値が上がっていて、利益が出ることも普通にあります。
別に、最初から10万も20万も出さなくたっていい。
直感で気に入ったイラストやクリエイターさんの作品を、少し買ってみるだけでも楽しいですよ。
NFTを買うことによる「損失」なんて、少なくとも僕にはあまり思いつきません。